top of page
開催決定.png

参加無料! YouTube配信! FMびゅー中継! 飲⾷店応援企画あり!

開港150 年・市制施⾏100 年記念
「DRIVE IN 室蘭花⽕⼤会」

DRIVE IN 室蘭花⽕⼤会実⾏委員会は、開港150年・市制施⾏100年を記念して、令和4年3⽉5 ⽇(⼟)、道の駅みたら周辺にて「DRIVE IN 室蘭花⽕⼤会」を開催することを決定致しました。実施 概要の詳細は下記の通りです。同花⽕⼤会は、令和3年3⽉に、「コロナ禍で頑張っている皆さんに感 謝と希望を届ける」ことを⽬的に、コロナ禍でも三密を避けて開催可能な「⾞から⾒る花⽕」「⾳楽と 連動したミュージック花⽕」として室蘭で初めて開催され、来場者台数494台、YouTube閲覧数のべ 14,923名(瞬間最⼤閲覧者2,150名)と好評を博しました。前回は開催資⾦を集めるために、クラウド ファンディングを⾏い、駐⾞場の⼊場チケットも有料でしたが、地域全体が元気になってほしいという 願いで、今回は参加無料となります(応募多数の場合は抽選)。会場に来られない⽅のために、YouTube 配信やFMびゅー中継も⾏います。飲⾷店応援企画もございます。コロナ禍で頑張る皆さまに少しでも 感謝と希望を届けられれば幸いです。

開催⽇:令和4年3⽉5⽇(⼟)

※予備⽇:3/6(⽇)、3/12(⼟)、3/13(⽇)

時間:開場16:00〜 打ち上げ19:00〜
​参加無料(駐車場は抽選)
場所:道の駅みたら室蘭周辺
主催:DRIVE IN室蘭花⽕⼤会実⾏委員会
★参加⽅法 応募期間: 2⽉1⽇(⽕)〜2⽉20⽇(⽇)
応募資格:室蘭市内に居住もしくは、通勤・通学している⽅ 応募⽅法:必要事項を記載して郵送、または公式Webサイトから申し込み ※応募⽅法の詳細は後⽇改めて発表致します。→  本ページ下部にアップ致しました。

抽選⽇:2⽉21⽇(⽉) 当選発表:抽選結果は、⼊場券の発送をもって代えさせていただきます。その際に、詳細をお知らせ 致します。 注意事項:なるべく多くの⽅に⾒てもらえるよう、当選は1世帯につき1台とさせていただきます。

01.jpg

申込み

Application

下記に観覧者募集要項・注意事項を掲載しています。

​お申込み前にご確認くださいませ。

観覧者募集要項

【観覧者(台数)の条件】
(1)事前申込必須とします。(当日受付はしません)
(2)普通車両600台を上限とします。  ※ 新型コロナウイルス感染症の防止対策徹底の為、観覧台数の上限を設けます。 (3)なるべく多くの方に見ていただけるように一世帯1台までとします。
(4)バス・マイクロバスの駐車スペースは設けません。
(5)申込代表者が室蘭市内に居住もしくは通勤・通学している方に限定します。 代表者以外が条件に合わなくても可とします。

【申込み方法】
(1)ハガキでの申込み   
申込期間:2月1日(火)~2月20日(日)※必着   
記載事項:①代表者の氏名 ②居住する住所   ③電話番号(携帯電話番号を推奨)   ④勤務先名か学校名(市外居住の場合)  ⑤参加車両のナンバー   
郵送先:〒051-0022  北海道室蘭市海岸町1丁目5-1室蘭観光協会内  ドライブイン室蘭花火大会実行委員会

(2)インターネット(パソコン・スマートホン)での申込み    
当webサイトの申込みフォームより
(3)抽選とチケットの発送    
申込期間終了後、事務局にて抽選します。 2月25日(金)までにチケット発送を完了します。当選者の発表はチケットの発送をもって替えます。

【注意事項】
(1)混雑回避の為、時間差入場を実施します。チケットに記載の入場開始時間以降にご来場ください。(入場開始時間前に来場されても入場できません。受付順に前から詰めて駐車いただきます。)  

(2)お申し込みは一世帯1台までです。お申し込みの住所が同一の場合は同一世帯とみなします。複数のお申し込みは無効とします。  

(3)3密防止の観点からトイレ等以外での下車は禁止とさせていただきます。 トイレは会場内の仮設トイレと道の駅みたら室蘭のトイレがご利用できます。  

(4)車外での撮影は禁止です。セルフィー棒を窓から出したり、三脚を車外に出して遠隔での撮影も事故防止のため禁止とします。車内での撮影は問題ありません。  

(5)駐車エリアの広さは車両1台につき縦5m×横4mのスペースをご用意します。スペースの広さは全席共通です。

(6)車両についてのご注意   
会場内はスペースが限られますので、会場内に入れるのは下記の条件を満たした車両になります。
☆全長5m以内/全幅2m以内 ※全高2m(屋根上のルーフボックス等の高さも含めて2m)を超える車両は後方へのご案内となる場合があります。     

☆マフラー音などの改造車などはご遠慮ください。     

* 車両の駐車順番はスタッフの指示に従っていただきます。         

* 駐車中はライト消灯をお願いします。エンジン作動中にライトが消えない車両(常時点灯車)は、ライト部分を覆うものをご用意いただき、周辺車両の花火観覧の迷惑にならないようご配慮ください。     

* ほとんどの乗用車は入場可能ですが、キャンピングカーやロケ車、バスは対象外となります。         

* 駐車場内での事故は、実行委員会では責任を負いかねます。     

* 後部座席からは観覧しにくい場合がございます。     

* 地面が凸凹になっている箇所があるため、車高の低い車は推奨いたしません。     

* 駐車場は舗装されておらず、凸凹があります。予めご了承ください。     

* 車外での花火鑑賞はできません。     

* 駐車場に入場後は、花火大会終了まで出車できません。     

* 暖かな服装で来場していただき、できる限りのアイドリングストップへの協力をお願いします。
以上

ご協賛

株式会社アイスジャパン、アクサ生命保険株式会社 室蘭分室、イーセブン株式会社、イケノレンタルサービス、医療法人社団 医修会大川原脳神経外科病院、有限会社一平本店、株式会社伊藤工業、株式会社宇佐美建設、株式会社江尻建設、応用設計株式会社、おたがいサロン・ゴチャマーゼ、学校法人 海星学院、株式会社カナモト室蘭営業所、株式会社木藤鋼業、有限会社木村宅建サービス、金星室蘭ハイヤー株式会社、有限会社 熊谷解体工業、クリーンビル開発株式会社、医療法人社団 栗林眼科医院、株式会社栗林商会、栗林石油株式会社、幌清株式会社、株式会社 耕電設、有限会社江和機械工業、株式会社今野鉄工所、株式会社サクライ、札幌トヨペット株式会社 室蘭店、サロン・ド・マリ美容室、四季旬鮮 華美、柴田歯科 Takasago Dental Office、株式会社寿浅、市立室蘭総合病院、新和建設株式会社、スターマリン株式会社、須藤建設株式会社、株式会社住まいのウチイケ、社会医療法人 製鉄記念室蘭病院、セブンイレブン室蘭港南町店、創成電機工業株式会社、大基建設株式会社、大樹生命保険株式会社室蘭営業部、大伸電設株式会社、大東海運株式会社、大同電設株式会社、太平電気 株式会社、高橋衛生工業株式会社、株式会社高橋管工舎、有限会社高橋建設、高橋清掃株式会社、月島機械株式会社 室蘭工場、鐵和電設株式会社、宗教法人 天照教、東海建設株式会社、有限会社道南クリーンセンター、株式会社道南事務機器、道南清掃株式会社、道南バス株式会社、株式会社東洋実業 室蘭営業所、トヨタカローラ苫小牧株式会社、株式会社永澤機械、株式会社 中田商会、株式会社 西野製作所、株式会社日昇堂、日鉄興和不動産株式会社 室蘭事業所、日鉄テックスエンジ株式会社 室蘭支店、日鉄ファーストテック株式会社、ネッツトヨタ苫小牧株式会社、有限会社のぞえ商事、株式会社博信建設工業、早坂産業株式会社、株式会社パロマ北海道工場、株式会社平林紙店、富士建設株式会社、有限会社プレアディス すばる薬局、株式会社ベストクリエイト、社会医療法人母恋日鋼記念病院、北海道住電スチールワイヤー株式会社、北海道電力ネットワーク株式会社室蘭支店、北海道日産自動車株式会社 室蘭店、弁護士法人 北海道みらい法律事務所、北興工業株式会社、株式会社丸三建設、株式会社ミヤタ技研工業、株式会社宮本商店 セブンイレブン室蘭工大前店、株式会社うずら園、室蘭開発株式会社、一般社団法人室蘭交通安全協会、公益社団法人室蘭市医師会、室蘭市建設業協会、株式会社室蘭振興公社、室蘭信用金庫、室蘭埠頭株式会社、室蘭不動産株式会社、株式会社室蘭菱雄、やきとり岸屋、株式会社山一総業、大和工業株式会社、株式会社友和商事、よしおか葬祭株式会社 市民斎場聖天閣、吉川工業株式会社、吉沢商事株式会社、株式会社ラルズ室蘭地区本部、連合北海道室蘭地区連合会、株式会社わかさいも本舗

石田テンレイ株式会社、株式会社エム・ツー・カンパニー、!オトキタ、有限会社カネカン竹内、医療法人社団 神島整形外科医院、小がね 輪西店、
SPIC Agile、総合事務機株式会社、北海道コカ・コーラボトリング株式会社、有限会社湊工業、室蘭ビル管理株式会社、室蘭まちづくり放送株式会社、BROCKEN

問い合わせ
0143-23-0102(室蘭観光協会)
​主催:DRIVE IN 室蘭花火大会実行委員会

bottom of page